翻訳と辞書
Words near each other
・ ランバーコア
・ ランバーコアボード
・ ランバーシアン
・ ランバージャック
・ ランバージャック・ソング
・ ランバーテック (松本市)
・ ランバート
・ ランバート (単位)
・ ランバート-ベアの法則
・ ランバート、ヘンドリックス&ロス
ランバートン (ノースカロライナ州)
・ ランバート・イートン症候群
・ ランバート・ウィルソン
・ ランバート・シムネル
・ ランバート・セントルイス国際空港
・ ランバート・ヘンドリックス&ロス
・ ランバート・ベアの法則
・ ランバート・ベールの法則
・ ランバート反射
・ ランバート航空図


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ランバートン (ノースカロライナ州) : ミニ英和和英辞書
ランバートン (ノースカロライナ州)[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [す, しゅう]
 (n) sandbank

ランバートン (ノースカロライナ州) : ウィキペディア日本語版
ランバートン (ノースカロライナ州)[らん]

ランバートン()は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州南中部ロブソン郡の都市であり、同郡の郡庁所在地でもある。2010年国勢調査での人口は21,542 人であり、2000年時点の20,795 人から3.6%増加していた。州南部のインナーバンクス地域に位置し、ランバー川沿いにある。1787年にアメリカ独立戦争では士官だったジョン・ウィリスによって設立され、当初は海軍が使った材木の積出港であり、その材木は川下にあるサウスカロライナ州のジョージタウンに送られていた。しかし、町が本当に成長したのは第二次世界大戦の直後のことだった。
== 歴史 ==
ランバートン市は1787年にノースカロライナ州議会の法によって創設され、ロブソン郡の郡庁所在地に指定された。ランバートンは1859年に法人化された。
ロブソン郡はノースカロライナ州南東部の海岸平原部にある。郡は1786年に、ジョン・ウィリス将軍とトマス・ロブソン大佐という2人のアメリカ独立戦争の英雄であり、地域住民だった者によって、ブレイデン郡より分かれて創設された。郡名はロブソン大佐から採られ、郡庁所在地の土地はウィリス将軍が寄付し、ランバートンの名前はウィリスが付けた。
18世紀後半から19世紀初期、バージニア州から白人や多くの自由黒人の家族が移って来るフロンティアとなっていた。自由黒人の多くは白人男性とアフリカ人女性の子孫であり、労働者階級が互いに近く住み働いた植民地時代には、奴隷、自由人、あるいは奉公人だった〔Paul Heinegg, ''Free African Americans in Virginia, North Carolina, South Carolina, Maryland and Delaware'', Baltimore, Maryland: 1995-2005〕。ラムビーインディアンの人口比率が高く、ノースカロライナ州政府からインディアン部族として認定されたがアメリカ合衆国政府すなわちインディアン担当局からは認知されていない。
映画監督デヴィッド・リンチの1986年の映画『ブルーベルベット』はランバートンが舞台だが、約70マイル南東にあるウィルミントンで撮影された。撮影中に幾つか問題が起きたので、リンチは幾らかをランバートンで撮影し、その後にその名前を使うことを認めた。
ランバートン市内のアメリカ合衆国国家歴史登録財としては、ベイカー・サナトリウム、ルーサー・ヘンリー・コールドウェル家屋、カロライナ劇場、ハンフリー・ウィリアムズ・プランテーション、ランバートン商業歴史地区、プランターズ・ビルディング、ロブソン郡農業ビル、アルフレッド・ローランド家屋、アメリカ合衆国ランバートン郵便局がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ランバートン (ノースカロライナ州)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.